ウルマップより大切なお知らせ

あなたが今ご利用の「Internet Explorer」というブラウザでは、
ウルマップのサービスの一部(お仕事の受注やクライアントとのやり取り)をご利用いただくことが出来ません。

恐れ入りますが、「Google chrome」や「Edge」などの新しいブラウザを
ダウンロードしていただいてから、ご利用ください。

Google chromeのダウンロードはこちら
公開日:2018年10月16日  最終更新日:2022年05月01日

自由な働き方とは?歩合制の仕事をするメリットとデメリット

フルコミの仕事

歩合制の仕事は、自分らしく自由な働き方ができます。歩合制は、自分の成果が報酬にそのまま反映されるという特徴がありますが、給与体系によって2種類に分類できるのです。固定給と比べると、高収入が可能な場合がありますが、もちろんデメリットもあるため、歩合制の仕事を探すにあたり、把握しておく必要があります。そこでこの記事では、歩合制の種類とそれぞれのメリット、デメリット、職種などについて解説していきます。

固定給+歩合給で働く場合

固定給+歩合給という働き方は、「ハーフコミッション」とも呼ばれ、毎月の固定給に加えて歩合給が上乗せして支払われるというシステムです。正社員や契約社員など、雇用形態とは関係なく導入されることが多いです。保険業界の営業職や不動産の営業職、飲食店の店長などに多くみられます。

メリットとしては、会社に雇われているため、福利厚生がしっかりしているという点が挙げられます。また、基本給は安定して支払われるため、営業成績が振るわなくてもある程度の給与が支払われるという安心感があります。ただし、基本給は比較的低めに設定されがちです。そのため、実力がない場合は、固定給だけよりも給与が低くなるリスクがあります。

一方、結果が給与アップに直結しているため、高いモチベーションで働けるという点はメリットといえるでしょう。歩合給は営業成績によって決まりますが、成約1件あたりであったり、毎月の売上額の割合であったりと、設定方法は企業によって異なります。また、固定給と歩合給の比率も、企業によって違いがあります。そのため、固定給が高い比率を占める企業で働けば、安定している分営業成績が給与に反映されにくくなるのです。反対に、歩合給の比率が高い企業であれば、結果が給与に反映されやすい分、月々の給与が不安定になりがちといえます。

完全歩合制で働く場合

完全歩合制は、「フルコミッション」とも呼ばれる働き方です。生活用品や日用雑貨、投資用不動産、エステサロンなど、あらゆる業界で導入されており、個人の営業力で差が出やすい商品やサービスに多い傾向です。法律上では、雇用している社員に対し、完全歩合制を適用することは違法になる可能性があります。これは、労働基準法によって、労働者の勤務時間に応じた一定の報酬を雇用主は支払う義務があると定められているためです。そのため、一般的な企業の社員が完全歩合制で働くことはありません。完全歩合制を導入するのであれば、個人事業主と業務委託という形で契約を結びます。

完全歩合制に固定給はありませんが、営業成績次第でかなりの高収入を得ることができるという点が大きなメリットです。固定給と違い、上限が設定されていないため、実力次第では固定給を大幅に上回ることも可能といえます。昇進を待つ必要がないため、年齢に関係なく給与アップが見込めます。

完全歩合制の場合、仕事に対する時間の使い方が基本的に自由です。月に数回だけ会社に出向き、営業に直行直帰できる場合も少なくありません。そのため、プライベートな時間も自分で好きなときに捻出することができます。就業時間が決まっていないという点は、完全歩合制の大きなメリットといえるでしょう。

一方、過重労働に陥りやすいというデメリットもあります。大きな収入を得るために、扱う商材やサービスの準備や勉強にかなりの時間をかける必要があります。業績が思うように上がらない場合、その分を働いて埋め合わせしないといけないこともあるでしょう。営業成績が悪ければ給与が下がるため、安定した収入が望めないという点もデメリットの一つです。万が一病気や事故などで働けない場合には、収入がゼロになるリスクもあります。このようなデメリットも頭に入れておくことが大切です。

歩合制でおすすめの仕事

固定給+歩合給で働く場合、どのような仕事が適しているのでしょうか。例えば、保険の営業です。販売する保険の種類によって、基本給や歩合率は異なりますが、取り扱う保険が高額なほど歩合率が上がり、基本給が低くなるのが一般的です。不動産営業の場合は、個人に対してマンションや戸建てを販売する営業職で導入されているケースが多く見られます。販売額が大きい分、歩合給も高いです。同じく販売額が高い営業職として、車の販売が挙げられます。会社によってはノルマの台数が設定されており、ノルマを達成する度に歩合率の割合が高くなる傾向です。

また、美容師も固定給と歩合給が支給されるケースが多く見られ、歩合給は売上の10%程度が相場です。会社によっては、完全歩合制と固定給+歩合給のどちらかを選択できます。さらに、人材派遣会社でも歩合給を採用し、担当する人材が派遣先で働いている間ずっと、歩合給が支給されるという仕組みが採用されています。

一方、完全歩合制で働く場合のおすすめの仕事には、タクシーの運転手が挙げられます。競争が激しい業界のため、完全歩合制にすることで社員のモチベーションを高めているのです。会社によっては、固定給+歩合給の場合もあります。

webライターやwebデザイナーなど、フリーランスで仕事をしている人が個人事業主となり、完全歩合制で働く場合も珍しくありません。一度きりの依頼の場合もあれば、長期にわたり複数の案件を依頼される場合もあります。そのほか、各種代理店でも完全歩合制を採用していることが多いです。

自分の可能性を信じる人におすすめ

歩合制の仕事は、実力主義の人に向いているといえます。そのため、生活の安定を第一に考えている人には、あまりおすすめできません。しかし、自分の能力を活かして収入を得たい人や、自分の力や可能性を試したい人、自由な働き方にあこがれる人にとっては、メリット性の高い働き方だといえるでしょう。

稼げる営業支援サイト

代理店・営業フリーランス・副業向け

営業商材・案件はこちら

1人あたり100万超えの報酬も
営業会社、代理店から副業まで
幅広く活躍!

営業商材・案件を見る